水素水生活 その後
投稿日:2016.02.02
~いつも心に太陽を~ タカハシのブログ
こんにちは。 寒さもずいぶん和らいできましたね。 皆様いかがお過ごしでしょうか? さて、先日のブログにて 水素水生活始めます!と記載しましたが、 とうとう我が家にも、会社にもやってきました! 整水器! 電解水素水と酸性水、浄水が作れるスグレモノです(^◇^)
 
お味は。。
(;゚д゚)ゴクリ…
 
おーーーいしーーーい♡(*'ω'*)
 
まずはレベル1の水素水から始めて現在レベル2を飲んでおります。
来週あたりからレベル3にしようと思います♪
あんまり最初から高濃度の水素水を飲むとおなかが痛くなることもあるので徐々に慣らしていってます(^^)/
 
さて、効果を実感するべく早速お米を炊いてみました!
まずは水素水(レベル4)を注ぎました。
電解水素水と酸性水、浄水が作れるスグレモノです(^◇^)
 
お味は。。
(;゚д゚)ゴクリ…
 
おーーーいしーーーい♡(*'ω'*)
 
まずはレベル1の水素水から始めて現在レベル2を飲んでおります。
来週あたりからレベル3にしようと思います♪
あんまり最初から高濃度の水素水を飲むとおなかが痛くなることもあるので徐々に慣らしていってます(^^)/
 
さて、効果を実感するべく早速お米を炊いてみました!
まずは水素水(レベル4)を注ぎました。
 ↑研いでもない時点でこんなに濁ってきました(´・ω・`)
なんか黄色っぽいものが浮いてきた!
これは農薬なんだとか( ゚Д゚)
 
 
そしてガシガシ研ぐと。。。
↓
↑研いでもない時点でこんなに濁ってきました(´・ω・`)
なんか黄色っぽいものが浮いてきた!
これは農薬なんだとか( ゚Д゚)
 
 
そしてガシガシ研ぐと。。。
↓
 クリーム色にあっという間に早変わり。
 
2,3回研いでレベル2の水素水を注ぎ、あとは炊飯器にセットしてボタンをポチリ。
待つこと40分。
クリーム色にあっという間に早変わり。
 
2,3回研いでレベル2の水素水を注ぎ、あとは炊飯器にセットしてボタンをポチリ。
待つこと40分。
 
 ↑ピッカピッカでモッチモッチのお米が炊けました!
カメラを近づけすぎると曇るのでちょっと遠目から写真を撮ったので
ピッカピカなとこが伝わらないですね('_')
 
さっそくおにぎりにして試食してみると
美味しーーーい!(*^▽^*)
 
糠くさくないというか、お米のおいしさが際立って お米ってこんなに美味しかったんだー!って
改めてお米のおいしさを実感しました。
みんなであっという間に食べちゃいました。
 
最近はお米をあんまり食べないようにしていたのですが これなら毎日食べてもいいかもと
思ったタカハシでした。
 
また水素水生活のその後をご報告したいと思います!
 
それでは!
 
****今日のひとこま****
↑ピッカピッカでモッチモッチのお米が炊けました!
カメラを近づけすぎると曇るのでちょっと遠目から写真を撮ったので
ピッカピカなとこが伝わらないですね('_')
 
さっそくおにぎりにして試食してみると
美味しーーーい!(*^▽^*)
 
糠くさくないというか、お米のおいしさが際立って お米ってこんなに美味しかったんだー!って
改めてお米のおいしさを実感しました。
みんなであっという間に食べちゃいました。
 
最近はお米をあんまり食べないようにしていたのですが これなら毎日食べてもいいかもと
思ったタカハシでした。
 
また水素水生活のその後をご報告したいと思います!
 
それでは!
 
****今日のひとこま****
 E様邸の猫ちゃん。
大きくてかわいかったです♪
E様邸の猫ちゃん。
大きくてかわいかったです♪                            
                        
 電話でお問い合わせ
電話でお問い合わせ フォームでお問い合わせ
フォームでお問い合わせ イベント情報
イベント情報








